このページを読む者に永遠の呪いあれ

スマフォからコメントを書き込む場合、一度PCモードで表示してください

コメントを書きこむ前に、こちらの記事に必ず目を通してください 「処刑宣告

ゴトウユキコ/水色の部屋


水色の部屋<上>

水色の部屋<上>

水色の部屋<下>

水色の部屋<下>

Amazonに投稿しようと思ったが、長くなりすぎたためブログに投稿。

最初に- 今作は近親相姦ものでは決してない

他のレビュアーも書いている通り、あらすじは「陰キャ男子高校生の周囲の女性達が、イケメンDQNなクラスメイトによって踏みにじられる話」である。
煽りにもある実母への屈折した劣情といった近親相姦的な、アブノーマルな雰囲気は読めば分かるが全くといっていいほど「ない」。


高校生の主人公は、雪見だいふくみたいな若い母親と二人暮らしをしている。実母への思いは純粋な思慕であり、愛情に見える。作者や出版側がいうほど倒錯した近親相姦的劣情は垣間見れない。


冒頭のDQNによる母親のレイプシーンは本作のつかみではあるが、該当シーンに至るまでの過程は、やはりそうなったか的展開で、母親がレイプされているのを見ながら、主人公がオナニーするのも、ストーリー全体の主旨というより、とりあえず手持ち無沙汰なのでオナニーさせてみたといった印象だった。

もう一人の幼馴染みヒロイン

同時に、Wヒロインのもう一人である、幼馴染みの女子も、DQNと付き合いながら、常に主人公を気遣ってくれる。幼馴染みは、見た目もかわいく、性格もよい。
しかし、DQNに流されるまま、ハメ撮りされたり、ブルセラに行ってしまう。


……。


ブルセラ??とツッコんでしまったが、まだあるのか?
いつの時代の話をしているのだ。。

僕の優しい世界が壊される物語

DQNが母親に接触するまで、主人公は陰キャながらも異性に恵まれ、母親が懇意にしている再婚候補の男性も優しい。
つつましくも幸福に生きていた周辺の優しい人々が、DQNの悪意により無残に傷つけられていく。


その過程に、幼馴染みのハメ撮り動画の流出や、母親をレイプされたりするわけだが、主人公はDQNに復讐するも、殺すまでに至らなかった。


この後は後日談となり、DQNは主人公をあっさり恐れるようになり、主人公は自首し、のちに幼馴染みと共に町を離れ同棲している。母親はどうやら例の男性と再婚する様子だ。


母親への屈折した劣情()はどこへいった?

主人公の性別置き換えが可能な本作

そもそも本作は近親相姦がテーマというのは大嘘で、もしくは意図したかったが、作者の力量が足りず力及ばずなだけである。


読了後、さらに気がつくのは、この作品、主人公を女子に置き換えても違和感なく成立してしまうということだ。


レイプシーンで主人公は止めに入らない。止められる自信がないからであり、母親への性愛が本物なら、飛び込み修羅場を繰り広げたはずだ。そうでなくても、後日の復讐では確実にDQNを殺したであろう。
しかし、主人公を女子に代替できると、主人公の行動に説明がつき、腑に落ちる。

鬱屈した思春期の性欲がテーマではない

母親がレイプされてる間、手持ち無沙汰なので、とりあえずオナニーさせたに過ぎず、母と息子の近親相姦ものとフューチャーされ、作品に接すると、読者は大いな肩透かしを食らう。


本作は若い母親と年頃の息子を、近親相姦的に擬態してみただけで、本筋は至って普遍的である。
極めて普遍的なテーマが実は作中にはっきりと示されている場面があるのだが、物語序盤、母親が父親であろうか?男性に暴行されている回想と共に、
「神様お願いですから 誰もお母さんを傷つけないでほしい」
と主人公のモノローグが語られる。


主人公の最も大切なこととは、母親に対する劣情ではないし、幼馴染みへのDQNへの仕打ちにしても、純粋な気持ちで、「かわいそうだから、そんなことしないでくれ」といった哀願でしかない。


「僕の周りの優しい人たち、優しい世界を壊さないで」


これこそが主人公の最たる願いであり、そこには肉親に抱く変態的性欲など微塵も垣間見れないのは当然ではないか。

DQNが主人公に目をつけた動機

DQNがなぜ、陰キャ主人公に目をつけたのか、その動機はDQNの口から説明されてもいるが、小物臭が抜けないせいか、主人公を真に脅かす邪悪さがないせいか、説得力に欠ける。言ってしまえば、攻略しやすそうだっただけ。


それにもしても、DQNのいやらしくも気持ち悪い笑顔は、作者がこういう表情しか描けないからか、意図して描いているのか見極めがつかない。というのは、ゴトウユキコはよくこういういやらしい笑顔を他の場面でも描くからだ。

ゴトウユキコという作家

ゴトウユキコの作品は『R中学生』の冒頭を少し読んだだけだが、「これって変態っぽくね?」といった押し付けがましさがあり、当時、全く面白いと思わなかった。


あれから数年、数作を経て描かれた本作も近親相姦の触れ込みで読んだが肩透かしを食らった。


本物の変態は間違っても自分がおかしいと思っていないし、本人にとっては、それがスタンダードで、普通のことだ。その異常性が真の変態の証ではある。


翻って、ゴトウユキコはデビューの頃から、変態やフェチに憧れるファッションフェチ作家だっただけだと思う。変態を名乗るには、なにもかも中途半端なのだ。
本来は至ってノーマルな作家であり、奇をてらった作風をやめれば、二宮ひかるや、その二番煎じ的『楽園』系の女性作家に落ち着くだろう。


他のレビュアーが「山本直樹浅野いにおが評価してる理由が理解できん」としていたが、自分には全くよく理解できた。
本作は意図してようがいまいが、たまらなく女性作家的な作品であり、彼らのように尖った男性マンガ家から見たら、安全圏の、全く脅かされないマンガでしかないからだ。


古谷実だったら、ここまで賛辞しなかっただろうと無粋なことを考えてしまうほどに。

DQNの名前が「河野洋平」に意図はあるのか

最後に、DQNのフルネームが「河野洋平」だが、名付けの理由に深い意味はあるのだろうか?


DQN人間性を考えると、某政治家へのリスペクトには見えないし、偶然この名前になってしまったとしても、本物の河野洋平がいささか気の毒ではある(笑)。